幼稚園受験の受験前の説明会について

多くの幼稚園で、説明会が開催されます。

 

ホームページがある園では、説明会の日程が、ホームページ上で公開されています。
お子さん連れ不可の園があったり、体験保育や見学の機会が設けられていたりと各園により様々ですので、注意事項等をよく確認してみましょう。

 

 

説明会では、園の保育内容・教育方針・目標・制服の有無・給食の有無・
園バスの有無・延長保育の有無・課外授業の有無(降園後に幼稚園で習い事ができる園があります。)・受験日の日程等が説明されます。

 

質問タイムが設けられる場合もありますので、疑問に思ったことは質問してみましょう。

 

説明会当日の服装は、あまりカジュアル過ぎる印象のものは避けておく方が無難です。
園風に合った服装で行きましょう。説明会でも非常識な行動は園側からチェックされていることを念頭に置いておきましょう。

 

上履きを持参するように指示されている園が多いかと思います。
持ち物に記載されていなくても、念の為、下足入れ用の袋も準備しておきましょう。

 

園によっては、説明会の前に募集要項が配られ、
説明会等のスケジュールも記載されている場合もありますので、それぞれ確認してみましょう。

 

また、募集要項に説明会の出席連絡票が入っている園もありますので、
各園により、本当にそれぞれ説明会参加までの手順が違うということを念頭に置き、準備を進めていきましょう。

 

説明会が、複数回ある場合、園によっては、内容が全く同じで、
出席は一回のみと限定されているところ、各回で内容が異なるところ等があります。
ホームページや電話等で確認できますので、あらかじめ確認しておき、スケジュールを組みましょう。

 

説明会に参加できなかった場合、電話で園に問い合わせてみてもよいかと思います。
問い合わせ時の、園の対応もよくわかりますし、内容もパンフレット等よりも明確にわかります。
ホームページやパンフレット等で前もって疑問に思ったことは、メモをしておき、質問しましょう。